業務システム開発 SE <東証グロース上場企業>
残業月20時間以内/年間休日123日
求人内容
- 仕事内容
- ・インターネットに特化したリユース商品(書籍・CD・DVD・ゲームソフト等)の宅配買取・販売サービスを行うリユース事業のシステム開発
・インターネットと宅配便を活用した回収スキームにより、都市鉱山リサイクルを推進する小型家電リサイクル事業(許認可事業)のシステム開発
当社は「ビジネスの力で社会課題を解決する」という理念の元、独自のビジネスモデルを構築、そのビジネスを社内SEとして最大化していただきます。
入社直後の想定業務として、まずはグループ子会社の基幹業務システムの保守・運用に携わっていただく予定です。
当社事業への理解を深めていただいた後は、社内各部署からの依頼に基づくシステム改修等の仕様設計から開発・運用まで幅広く関わっていただきます。 - 募集背景
- リユース事業が過去最高益を更新しており、この追い風を受けて更に事業拡大を図るため
比較的年齢層が若い職場でシステムエンジニアとして向上心を持って取り組んでいただける方のご応募をお待ちしております。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・JavaもしくはPHPでのプログラミングの経験 5年以上
・RDBMSを利用した開発の経験5年以上
・基本設計・詳細設計・テストの経験 5年以上
・業務システム開発の経験のご経験 - 優遇要件
- ・大規模システムの開発、運用経験
・API・バッチなどの開発・運用経験
・ネットワークインフラやDBの構築ノウハウ
・サーバ、クラウド化の知識
・外部パートナー・SIと共同での開発経験
・小売業・流通に関する知識
・Microsoft Accessの経験
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県大府市
- 想定年収
- 500万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
退職金制度 通勤手当:上限5万円/月
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金前払制度(定年:60歳)
■役職手当
■創立記念イベント
■社員イベント(旅行等のレジャー)
■引越し手当応相談
■年間MVP制度(個人、部署)
通勤手当 家族手当 - 休日休暇
- 年末年始 有給休暇 完全週休二日制 完全週休2日制(土日) 祝日
企業情報
- 業種
- インターネット関連
- 特徴
- 会員数500万人を誇るインターネット自社サービス「ネットオフ」を運営しています。
宅配買取のパイオニアとして「本、ゲーム、フィギュア、トレカ、ブランド品、家電等」の買取とECサイトでの販売を行っています。
常時50万タイトル・130万点以上の在庫を持ち、日本最大級のインターネットリユース事業を展開しています。
「古本のインターネットでの販売冊数世界No.1」としてギネスの世界記録にも認定されました。
創業から20年以上、ビジネスを通じて社会の課題を解決することを理念に掲げ、本業と別に社会貢献をするのではなく、
本業を成長させることが社会貢献に繋がるような継続可能な事業モデルを目指しています。 - 売上
- 68億3600万円
- 従業員数
- 509名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 19007
- 担当コンサルタントより
- ■リネットジャパングループについて
私たちは「ビジネスの力で社会課題を解決する」を使命とし、本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い企業です。
■ビジネスを通じて「偉大な作品」を創る
私たちが取り組むのは、「リユース事業」「小型家電リサイクル事業」「障がい者福祉事業」「外国人技能実習生送り出し事業(HR事業)」での、ビジネスを通じた社会貢献です。
例えば「小型家電リサイクル事業」では、法律に基づき、不用になったパソコン・小型家電を回収、これらに含まれる有用な資源(=都市鉱山)をリサイクルする事業を展開しています。ただ単に循環型社会に貢献するだけでなく、手作業が必要な解体作業工程において、知的障がいのある方を一般就労で雇用、集中力が高いという特性を活かして、障がい者が活躍できる職場づくりを推進しています。
法律に基づき正しいルートでパソコンの回収が増加すれば、知的障がいのある方の雇用も増える仕組みとなります。
「収益」と「社会性」が両立された持続可能なビジネスモデルを模索していきます。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。