社内SE / 深田電機株式会社
電気工事材料の総合商社 / 管理部門における課長候補の募集です。
求人内容
- 仕事内容
- 要件定義、開発、導入、メンテナンス、アップグレード、改善をお任せします。
■開発はほぼ内製です。
クラウドサービスを多く利用しているため、コーディングより設定やシステム管理者としてのスキルが必要になります。
■既存社員の業務
(1)ホームページ保守・改修、Micrsoft管理センター保守・システム導入計画・選定・セキュリティ計画
(2)基幹システム保守・改修・商品データ更新・社内RPA指南・デバイス購入・設定・サーバ保守・VPN設定・ID発行
(3)salesforce保守・改修・プロジェクト事務局・営業拠点出張サポート・セキュリティガイドライン等策定
ベテラン社員が多い環境です。
■残業想定
残業は月0~10時間程度です。
システムメンテなどで休日出勤が年1~2回あるときがあります。
頻度は低いですがシステム障害時は休日・深夜対応が発生することがあります。
【担当コンサルタントより】
大通り沿いに面している、木に囲まれた新社屋は美しく開放的な空間を演出しています。
現社長の方針で、「国家公務員並みの給与水準」を目指し体現しており、賞与は年間平均5.0~6.0ヶ月分、社員平均年収は745万円と大手企業並みの給与水準を誇ります。
社員の働く環境づくりに献身的に会社として取り組んでおり、離職率も低く、更なる成長を目指している会社です。 - 募集背景
- 業績好調による増員
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・システム開発の基本的な流れを理解していること。
・要件整理ができるコミュニケーションスキルがあること。
・データベースの基本的な理解があり、フロントアプリ要件を満たす最適な項目設計ができること。
・新しいツール・アプリを自主的に学習する意欲・能力があること。(具体的にはSalesforce、Office365、PowerAutomate、プリントプロ、freee)
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
借上社宅あり
交通費全額支給、ピッタリ休暇制度
資格取得奨励(SS)制度
ハッピー予算制度、ハッピークラブ制度
永年勤続制度
イクメン休暇制度、リフレッシュ休暇制度
永年勤続休暇制度、育児休業制度、介護休業制度
看護休暇制度、介護休暇制度
退職金制度、社員旅行、みどり会
育児時短勤務制度 介護時短勤務制度、など - 休日休暇
- 週休2日制(土・日) 祝日
※土曜日は年2回会社行事による出勤と、年6回午前のみ日直当番出勤有
※年1回棚卸による祝日出勤有
※休日出勤は原則振休を取得
GW 夏季 年末年始 慶弔 ほか
※年間休日120日
企業情報
- 業種
- その他(商社)
- 特徴
- 大正時代から続く電気工事材料のの総合商社。
パナソニック、東芝、三菱など
主要電材メーカーの代理店として
800社以上の仕入先から電気に関する
ほぼすべての種類の資材を仕入れ、
1500社以上の顧客へワンストップで販売しています。
【社員の幸せのための三本の矢】
◆賞与年3回(6・12・3月)
◆平均年齢38歳で
平均年収744.6万円(平均月給33万8229円)
(専任役員除く)
◆リフレッシュ休暇制度等 - 売上
- 61億円
- 従業員数
- 87名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 19037
- 担当コンサルタントより
- 大通り沿いに面している、
木に囲まれた新社屋は美しく開放的な空間を演出しています。
現社長の方針で、「国家公務員並みの給与水準」を
目指し体現しており、
賞与は年間6.0ヶ月分、社員平均年収は745万円と
大手企業並みの給与水準を誇ります。
社員の働く環境づくりに
献身的に会社として取り組んでおり、離職率も低く、
更なる成長を目指している会社です。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。