開発プロジェクトを技術で支えるインフラエンジニア
<NTTグループ主要企業>充実した福利厚生・休日休暇など長く安心して働ける環境が整備されています
求人内容
- 仕事内容
- 【概要】
・支店における各開発プロジェクトに対し
インフラ技術に関する問合せ対応、
インフラ設計・構築・保守における技術支援を行っています。
・支店社員への育成施策として学習会等の計画・推進をしています。
それにより自己スキルアップも同時に行えます。
【詳細】
■支店における開発プロジェクトに対する支援
・プロジェクトからの問合せ対応
・プロジェクトからの技術支援(設計支援・構築支援・保守)
・プロジェクトのインフラ設計資料のチェック・レビュー
■OJT・社員向け講習
・担当内OJTによるチームメンバのインフラスキル向上
・支店社員向けに講習会等を計画・推進
・自己スキル向上のための自己学習・研修受講
■リーダクラスに求めるもの
・プロジェクトからの問合せ・支援依頼に対し一人称で対応でき、
チームメンバを率いて行動できること
・経験のない製品・ソフトでも探求心を持って調査し、
問題を解決していくマインドをもっていること - 募集背景
- 業績好調による増員
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務
経験 - 【必須となる能力・経験・資格】
■システム開発経験
・サーバ設計/構築の業務経験3年以上(UNIX,Linux環境)
■スキル
・コミュニケーションスキル、リーダシップ/行動力、課題解決力
■製品
・OS、各種ミドルウェア(DB、APサーバなど)、
ネットワーク・ルータ・スイッチ類で
なんらかインストール、ログ確認、操作ができるレベル - 優遇要件
- ■経験
・UNIX、Linuxでのサーバ設計/構築の業務経験3年以上
・クラウド系サービス(AWS,Azure等)の業務経験
・仮想化サービス(VMware等)の業務経験
・保守・運用設計の業務経験
・ミッションクリティカル(24H365D)システムでの開発、
運用経験があるとなおよい
■スキル
以下、テクニカル経験のいずれか。
・Linuxサーバ製品(DNS,メール,Proxy,FW等)の設計・構築・チューニング
・AP製品の設計・チューニングができる
・DB製品の設計・チューニングができる
・NW機器の設計・チューニングができる
・システムのバックアップ・リカバリ設計ができる
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 610万円~830万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
扶養手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、共済・各種貸付
福利厚生施設、社宅・家賃補助、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他
扶養手当、加給等の各種手当あり
通勤手当 住宅手当 昇給年1回 賞与年2回
■OJT・社員向け講習:
・担当内OJTによるチームメンバのインフラスキル向上
・支店社員向けに講習会等を計画・推進
・自己スキル向上のための自己学習・研修受講 - 休日休暇
- 完全週休二日制(土日祝)
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇
産休制度、育児休職、介護休職
※年間休日122日
企業情報
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 特徴
- システムインテグレータ(SIer)
- 売上
- 1978億円
- 従業員数
- 6393名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 19086
- 担当コンサルタントより
- 社風はアットホームで「人のいい」人が多く、チームワーク重視の企業です。また地方にいながら本社と連携し規模の大きい仕事に携わることが出来ます。有休消化率も高く、リモートワークがスタンダードの組織の為ワークライフバランスも取りやすいです。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。