IoTエンジニア/中部電力パワーグリッド株式会社

日本のエネルギー業界をけん引するリーディングカンパニー/中部電力グループ中核企業

求人内容

仕事内容
中部電力グループの送配電事業会社である同社にて下記業務に従事頂きます。

【業務概要】
ICTソリューションを通じてサービス化した当社のらくモニサービス(映像、Iot、データSIM)の展開やお客さまニーズに基づく、各種デバイスの検証などをお任せします。
〇具体的には
・お客さまとの対話を通じたニーズの探り出しとそれに応えるICTを活用したサービスの検討
・上記の実現に向けた、各種機器類の選定およびプログラミング
・各種機器類のカスタマイズ、ユーザインタフェースに関する検討、試行

(1)ICTソリューションを通した業務効率化・高度化の推進
(2)上記に関する技術検証やユーザインターフェースの制作および周辺機器の試作品の開発・検証
(3)ソリューションによるお客さまの課題解決策の提案
(4)既存サービスの運用に関する技術フォローアップ
(5)その他当社の命ずる業務

●中部電力パワーグリッドのICTサービス
 https://powergrid.chuden.co.jp/tsushin_ict/

【配属部署について】
IoTなどの先端技術を活用して環境にやさしく、災害に強い電力系統を構築し、お客さまに高品質・安価で安定的な電力をお届けしています。今回の応募部署である『電子通信部』は、これらを実現するために、最新技術を活用した電力システムの通信インフラ(光ファイバー網やマイクロ無線装置等)の構築や運用を担当し、電力システムを適切にコントロールする「神経機能」としての重大な役割を果たしています。

その中の『設備運用ソリューショングループ』は、ICTソリューションの提案やICT・IoT機器の技術検証などを行い、グループ会社を中心としたお客さまの業務効率化・高度化に大きく貢献していく活動を展開しています。
今後、さまざまなテクノロジーの導入やICTソリューションを推進し、新たな価値を感じていただけるサービスを開発・提供していきます。

<参考>
現在、設備運用ソリューショングループには、29名のメンバーが在籍し、4つのチームに分かれて各業務を実施しております。 ※キャリア採用の方も1名在籍
募集背景
ICTソリューションにかかわる分野は技術進歩が著しく、スピード感を持った対応が求められています。このような状況の中で、電気事業を通じて培ってきた「中部電力パワーグリッド」というブランドに、ICTソリューションといった手段を通じて新たな価値を創出すべく活動しており、お客さまニーズに対応するため即戦力の人財が必要です。

さまざまな課題やニーズに探求心を持ち、幅広い視点からお客さまのニーズの本質を捉えたソリューションを具現化できる方を募集しています。

採用条件

学歴
専門学校卒業以上
必要業務
経験
・PythonやJavaScriptを用いたプログラミングのスキルを有する方
・上記を用いてIoTニーズを実現(またはIoT機器の組込経験)した事のある方
・電子/電気工作のスキルを有する方
優遇要件
・システムエンジニアまたはIoTエンジニアのご経験
・さまざまなお客さまとコミュニケーションを取ることを楽しんでできる方

勤務条件

勤務地
愛知県名古屋市
転勤有無
転勤当面なし ※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給有 賞与有(年2回支給:6月・12月)
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 住宅手当/家族手当あり ※支給条件あり
・リモートワーク相談可・寮社宅あり・退職金制度あり・育児休暇制度あり
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝)
年間有給休暇2~20日(下限日数は入社直後の付与日数)
月別休日96日(8日/月)、通年休日27日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日設定する計画休日制(最低週1日休日必須)
※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半
※年間休日123日

企業情報

業種
電力・ガス・水道・エネルギー関連
特徴
中部電力の中で家庭や企業に電気を配電するという基幹事業をになっています。
待遇面等は中部電力本体との差異はなく、地域のインフラを支えているというやりがいをもって働くことができます。
売上
非公開
従業員数
9261名

担当情報

管理会社
株式会社リンク・アンビション(愛知)
求人ID
19639
担当コンサルタントより
■柔軟な働き方:
・フレックス制度…コアタイムがないので、自分の予定に合わせて勤務が可能
・断続勤務…勤務を一時中断して、子育て、通院、介護などが可能
・在宅勤務…在宅勤務月の半分はテレワークが可能

■中途入社者の声:
・福利厚生が手厚く、働き方が柔軟
・イメージとは違い、フレンドリーな方が多い
・上層部の話がしっかり降りてくる
・1on1ミーティングやチームミーティングなどコミュニケーションをとる制度がしっかりしている

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)