人事部/全社向け教育担当/日東工業株式会社<東証プライム上場企業>
連結売上1300億円超/黒字経営を続ける配電盤やキャビネット等の電設資材メーカー/賞与5.2カ月実績
- 勤務地
- 愛知県長久手市
- 想定年収
- 470万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■概要:
【主な業務内容】
現在、研修は、新入社員研修に始まり、入社3年目研修、シニアを迎える前の50歳研修等の年齢による研修のほか、役職に就く前にその心構え等をあらためて考えるための役職者研修、役員のための役員研修等、全社・対象者に向けた研修を計画・実施をまずはお願いしたいと考えております。
他には外部研修機関に通学させる研修、Eラーニング等による研修等も実施しておりますので、一通り当社教育体制を理解いただいた後、当社の今後目指す方向にそった教育体制となるよう全体設計までお願いできればと考えています。
同社では「人材開発課」という総勢6名の部署で、採用、教育、昇格、働きがい改革等をそれぞれ担当しています。教育については、新入社員研修、新任役職者研修等の計画・運営を担当する1名、及び全社資格登録や通信教育等のルーティン業務の入力・管理を担当する1名の2名体制で取り組んでおります。
■組織の特徴:
・車通勤の人が多いため、飲み会等は歓送迎会と忘年会ある程度です。
・業界自体が安定していることもあり、組織風土は穏やかです。
■同社の魅力:
電気と情報インフラを構築する上で必要不可欠な製品を提供する独立系メーカーです。インフラ市場で電気がある限り無くならないと言われ、国内外からの新規参入企業がほとんどない大変恵まれたブルーオーシャン業界です。
1948年の設立以来、赤字はリーマンショックの年の1回だけ。自己資本比率も84.4%と堅実な経営を続ける知る人ぞ知る優良企業として業界のトップクラスを走り続けております。
このような恵まれた環境のため、社内はお互いに助け合う、落ち着いた雰囲気です。また会社全体に余裕があるため、結果だけでなく途中経過での取り組みも評価する等安心な点も多いため、思いきり仕事に打ち込むことができます。