地域情報ブログ

検索

211件中 181~200件を表示

企業

2019.02.22

新年度に向け新しい求人ニーズが増える時期です。

こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今週から、冬の寒さがやわらぎ 少し春めいてきましたね。 この時期は、年度末ということで、 新年度に向けて採用計画を練り直している 会社さんも多く 弊社にも続々と 新しい求人オーダーが舞い込んでおります。 例えば・・・ ・CFO (世界シェア一

企業

2019.02.13

【リージョナルPEOPLE】 キャリアコンサルタント 内田 康太にインタビュー!

転職成功者へのインタビュー企画 『リージョナルHERO』スピンオフ! 『リージョナルPEOPLE』 株式会社リンク・アンビション社員にインタビュー!       弊社に中途で入社して丸1年の キャリアコンサルタント 内田 康太(37)に 「自分自身の転職」 「リンク・アンビションってこんな会社」

企業

2019.02.08

●●の仕事は年齢にかかわらず市場価値が高騰中

こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 本日はご転職支援事例の中でも、 大幅な年収UPにつながったケースをご紹介し、 その理由を考えてみたいと思います。 ■事例A: ・製造業(上場企業) 生産技術  ご転職後年収700万円以上 (100万円弱の年収UP) ■事例B: ・地場優良ベンチ

企業

2019.01.18

ロープレ大会本選@東京【後編】

こんにちは。リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今回は、ロープレ大会本選のご様子をお届けします! ロープレ大会って何?という方は 下記記事をご欄ください^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロープレ大会予選@松本【前編】の記事は こちら▶ PC スマホ ・・・・・・・・・・・・・・

その他

2018.12.29

《47都道府県調査》地元企業の景気の良さ日本一は...「愛知県」!!

2018年12月25日に『47都道府県別 生活意識調査』の ランキングが発表されました。(調査:ソニー生命保険株式会社)    全国20~59歳の男女4,700名(各都道府県100名)に 現在住んでいる都道府県で自慢できることを聞き、 自慢できると回答した割合の高さで算出されています。    調査結

企業

2018.12.14

ロープレ大会予選@長野【前編】 ~キャリアコンサルティングスキル向上への道~

こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 本日は先日長野県にて開催された 「ロープレ大会」予選についてお話します。 ロープレ大会? ロールプレイングの大会とは一体なんだろう?と 頭に「?」が浮かんだ方もいるのではないでしょうか。 弊社が所属するリージョナル・スタイルグループでは、 各

イベント

2018.12.07

【転職個別面談会】東京開催のお知らせ と ご転職成功事例

2019年1月17日(木)に 愛知県へのU・Iターン転職をお考えの方向けに、 東京で『転職個別面談会』を開催することが決定しました!   首都圏にお住まいで、お仕事をされている中での 愛知県への転職活動というのは、 「企業や求人の探し方がわからない」「土地勘がない」 「面接に行きたくても気軽に行け

レジャー

2018.11.28

社員旅行 @ 南の島 グアム

こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 先日、社員旅行で南の島グアムに行ってまいりました! 今回は、旅の様子を少しご紹介します。 平均年齢30代半ばのリンク・アンビションですが、 仕事は全力、そして遊びも全力・・・! 海でたくさん泳ぎました^^ 真っ青な海は見ているだけで心が洗われ

その他

2018.11.21

働き方改革が進む今、気になる「年間休日」のお話

こんにちは! リンク・アンビションのスタッフ小林です。 今回はみなさんが転職活動をされる上で きっと気にされている「年間休日」についてお話したいと思います。 (休みなんて気にしない!というモーレツ戦士な方も  もしかするといらっしゃるかもしれませんが・・・) 東京でのUI面談会を開催していると、 企

その他

2018.11.16

有効求人倍率と愛知県の状況

厚生労働省が発表した9月の(※)有効求人倍率は、43年ぶりの高水準で、1.64倍でした。 東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)の有効求人倍率は1.88倍。 愛知県内の有効求人倍率はと言いますと、なんと1.99倍。 全国平均を大きく上回っており、企業ではなおも人手不足が続いています。 (※)有効求

その他

2018.11.01

【都道府県魅力度ランキング2018】 気になる愛知県の順位は‥? ●●では全国TOP3?!

こんにちは! リンク・アンビションのスタッフ小林です! 知る人ぞ知る「都道府県魅力度ランキング」 みなさんは、ご存知でしたでしょうか? 「自治体の通信簿」とも呼ばれ、順位をめぐり論争が巻き起こる、 毎年注目のランキングだそうです。 そして2018年最新版がついに先日発表されました! 気になる愛知県の

その他

2017.10.03

【8月の求人倍率】5か月連続でバブル期を越えています!

9月29日厚生労働省より8月の有効求人倍率が発表されました。全国の有効求人倍率は前月と同じ1.52倍。景気回復の影響を受け、前月から続いて1974年2月以来の高水準を維持し、5か月連続でバブル期のピークを越えています。 新規求人倍率は、2.21倍と前月比0.06ポイント低下しました。求人を業種別にみ

その他

2017.08.31

【有効求人倍率】43年5カ月ぶりの高い水準!

8月29日、厚生労働省より7月の有効求人倍率が発表されました。 全国の有効求人倍率は1.52倍。前月より0.01ポイント上昇し、5カ月連続での改善となりました。さらに、「1.52倍」は1974年2月以来、43年5カ月ぶりの高い水準。生産活動が好調な電機など、製造業を中心に求人数が増え、安定した雇用状

その他

2017.07.31

【6月の有効求人倍率】「正社員」が初の高水準!

7月26日、厚生労働省が6月の有効求人倍率を発表しました。 有効求人倍率とは、仕事を探す人1人あたり何件の求人があるかを示す指数で、パートタイムを含む全体の求人が対象となります。 6月の全国の有効求人倍率は1.51倍。バブル期を上回った前月から、さらに0.02ポイント上昇しました。 そんな高水準の有

その他

2017.06.30

【5月】有効求人倍率 バブル期を上回る高水準!

景気とほぼ一致して動き、景気動向指数の一致指数となってる有効求人倍率。有効求人倍率とは、有効求職者数に対する有効求人数の割合です。倍率が1を上回れば人を探している企業が多く、下回れば仕事を探している人が多いことを示します。 5月の有効求人倍率は、前の月より0.01ポイント上昇し、1.49倍となりまし

その他

2017.05.30

愛知県の有効求人倍率【2017年4月】

5月30日に、愛知県の4月の有効求人倍率(季節調整値)が愛知労働局より発表されました。 愛知県の有効求人倍率(季節調整値)は1.82倍。前月から0.05ポイント上昇し、前年の同じ時期から0.21ポイントも上昇しています。 全国では、東京都2.07倍、福井県2.0倍、石川県1.86倍に次いで4位。全国

その他

2017.05.11

異業種・異職種への転職が急増中!

異業種・異職種への転職を成功させることができるのは、20代までという説があります。中途採用をする会社の多くは、その人が前職で培ったスキルや経験値を重視しています。異業種・異職種からの転職では過去の経験や実績をアピールすることも難しく、同業種・同職種の転職よりも成功率が低いのが事実です。 しかし転職市

その他

2017.04.15

「変えられるもの」と「変えられないもの」を認識する

転職活動は、誰にとっても少なからず心身に負担のかかるものです。なかなかうまくいかずイライラし、ネガティブになってしまうことも...。 転職活動に関わらず、日常生活でもイライラしてしまうことは誰にでもあることです。このイライラが重なり「怒り」の感情が生まれると、仕事のモチベーションが下がったり、人間関

その他

2017.03.30

[ミドル世代の転職]成功者の共通点

ミドル世代の転職は、昨年比で2倍以上に上がり、メジャーとなりつつあります。過去には、「企業が求めているミドル世代は、ごく一部の優秀な人材のみ」という時期もありました。 しかし、現在はミドル世代を求める企業が増え、転職に成功している方も多くいらっしゃいます。"年齢がネックで転職に踏み切れない"という考

その他

2017.03.21

転職活動にかかる期間は?

転職しようと決意した時に気になる"転職活動期間"。とくに初めての転職の場合、転職活動をスタートしてから内定まで、どのくらいの期間をみておけば良いのか、分からない方も多いのではないでしょうか。 一般的な転職活動の期間は、1ヶ月~6ヶ月くらいと言われています。1ヶ月の人と6ヶ月の人では、大きく差がありま

211件中 181~200件を表示

検索

ページトップへ戻る