求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1091件中 41~60件を表示

【名古屋】プロダクトマネージャー(ODM開発)産業用ストレージ製品の企画開発

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
700万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外ODM企業と連携し、SSD/USB/SDカード等の製品企画から量産立ち上げまでを担います。顧客ニーズと市場動向を踏まえ、実現可能かつ競争力のある製品開発をリードしていただきます。


【具体的には】
・ODMベースの産業用ストレージ製品(SSD/USB/SD)の企画・開発推進
・PRD(製品要求仕様書)の作成と開発要件定義
・海外ODMベンダーとの技術仕様調整・日程調整
・不具合対応
・試作評価
・量産立ち上げ支援、品質・コスト・納期(QCD)の最適化
・PCN/EOL管理・派生モデル管理を含む製品ライフサイクル全般

求人の詳細を見る

光通信用部品 _ 新規開発・設計 <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【新規開発】
小牧市にある本社にて、光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。


【つくるモノは?】
光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。
光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。
光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。


【業務詳細】
光通信用部品の開発において、機械(機構部、駆動部)設計をご担当いただきます。
構想設計から評価まで携わっていただきます。
■試作品の設計・開発・評価
■量産設計品の設計・開発・評価

―――――――――――――――
【お仕事の流れ】
▼打ち合わせ
→配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行います。

▼設計
→ディスカッションしたアイデアを元に、光学シミュレーション、CAE解析ソフト等を用いて基本設計と性能予測を行います。

▼試作
→作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。

▼評価
→試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。
試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。


求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。
※開発期間はモノにより、半年~2年程度と様々です。
※担当製品によりますが、年0~10回の国内出張、年0~5回の海外出張のチャンスもあります。

求人の詳細を見る

光学設計(眼科医療機器)

年間休日121日/世界トップクラス眼科医療機器メーカー

勤務地
愛知県蒲郡市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
眼科に行かれた際に気球の画像をご覧になったことはありますか?
同社では眼科医療機器を開発しております。

■業務概要:
医療情報システム事業の製品開発、ソフトウェア設計業務をお任せいたします。

■業務詳細:
・製品開発業務
…商品提案、商品企画、設計計画立案、要求仕様、設計 等
・ソフトウェア設計業務
…要求分析、アーキテクチャ設計、詳細設計、コーディング、テスト 等

■将来的な業務内容
・海外展開、展示会対応(語学力が必要)

■ポジション魅力:
自社製品開発のため、ユーザーからの反応をダイレクトに感じられることや、新商品をゼロからの企画に携わることもできます。

■同社について:
・眼鏡店や眼科でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等50種の製品を手掛けています。眼鏡、レーシック、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子力ルテ等)も手掛けており、“眼”にまつわるあらゆるニーズに対応しています。“眼科設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。
・眼科医療に関する製品を中心に開発製造販売を行い、先端企業として全世界で高い評価を得ています。
・社員の約半数は中途入社で、馴染みやすい職場環境です。

■同社の魅力:
【安定した基盤】
景気の影響を受けづらい医療機器業界の中でも当社は眼科機器の大半(検査/治療)を有しています。国内・海外共にトップクラスの売上を誇り、特に目の領域は、病院以外の検査方法やシステムは確立されていないため、当社の知見や技術を活かし、グローバルスタンダードを創ることができます。

【ニーズの高まり】
人は8割の情報を目から収集するといわれており、生活を便利にするうえで重量な位置づけです。国内においては高齢化社会の中で、加齢により誰もが必ず発症する白内障だけでなく、昨今は子供の近視化もアジア諸国で問題になり始めております。そのため検査装置・手術装置から眼内レンズまで提供できる当社へのニーズが高まっております。様々な企業とのタイアップも今後期待できます。

求人の詳細を見る

デジタルキーシステム用ユーザーデバイス、スマートキー等の筐体開発/株式会社デンソー

世界的シェアを持つ自動車部品のグローバルサプライヤー

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車部品の中で唯一車から離れ、ユーザーが所持するデバイス(スマートキー等)の筐体開発に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。

【具体的には】
スマートキーの仕様検討、筐体開発とその評価
◆顧客との製品仕様検討
・市場環境、使われ方、ニーズ調査を通じた製品の仕様設計
・意匠デザイン開発のための意匠成立性と構造成立性の検証、検討

◆詳細設計、3Dモデリング、出図業務
・樹脂筐体、金属筐体の3DとCAE(応力解析、衝撃解析)によるデジタル設計
・加飾技術(異材料インサート技術、印刷、塗装、蒸着等)の研究
・3D、2Dでの詳細設計と出図
・社内外関係部署に対する要件調整や開発マネジメント

◆信頼性確認
・製品信頼性試験による品質の確認と必要に応じた改善検討
・社内関係部署、工場、生産現場での製造条件検討

【募集背景】
デジタルキーシステム(スマホを車の鍵として使うシステム)の普及が進む一方、大衆車メーカを中心にユーザデバイス(スマートキー等の専用キー)の需要は引き続き大きく、また電動化に伴う車両デザインの多様化の影響や、サーキュラーエコノミーに代表される環境配慮材使用の要求も増えています。
これらを従来から求められる高い信頼性とともに実現することが必要なため、専用キーの筐体設計には非常に高い専門性が求められています。
そんな筐体設計を熱量をもって前向きに取り組んでくれる仲間を募集しています。

求人の詳細を見る

【清須市】総務/サカエ理研工業株式会社

世界7ヶ国11拠点あり/独立系の自動車一次サプライヤー/国内外自動車メーカーと創る未来のクルマ

勤務地
愛知県清須市
想定年収
450万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
法務・労務関係業務全般をお任せします。

・問題発生時の法的業務対応
・各種契約書管理
・就業規則、各種規定管理
・労務関係に係る監督官庁への各種対応

■働き方の魅力:
(1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。

(2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。

■主要取引先:
トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数

【募集背景】
日本国内の大手完成車メーカーの自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、受注量増加に伴い、今後も更に組織拡大を行うにあたり各拠点の従業員数、工場も増えていくことが予想されます。その為、総務部の体制強化に伴うメンバー募集になります。

求人の詳細を見る

実験開発・評価_船外機・マリンジェットエンジン 信頼性開発 実験業務(マリン事業本部)/ヤマハ発動機株式会社

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
愛知県蒲郡市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、世界の人々の豊かなマリンライフに貢献する為に、これからも顧客の期待を超える製品・サービスを市場に提供して行きます。これを共に実現する信頼性開発業務を実行する熱意あふれる仲間を募集します。
マリンエンジンのリーディングカンパニーである当社船外機・マリンジェットは、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たなマリンエンジンを生み出してみませんか?

【職務内容】
船外機・マリンジェットエンジンの耐久実験業務
 ・評価項目、内容検討、日程計画、進捗
 ・エンジン組み立て、分解、耐久運転、点検
 ・耐久運転中の各種データ確認、日報の作成、報告
 ・試験報告書の作成

実験設備の管理業務
 ・設備保守点検
 ・業者とのやり取り

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。またチャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。
このポジションではヤマハマリンエンジンの商品性の肝となる信頼性開発を担っているというやりがいをもって業務を遂行頂けます。また、2st、4st、電動など多種多様なエンジン開発にたずさわることができ、エンジン開発に想いがある方には絶好の環境であると思います。

【求める人物像】
・チームで業務を遂行し、新しいことに挑戦するメンタリティ(必須)
・リーダーに報・連・相がしっかりできるコミュニケーション能力(必須)
・最後まで完結するやり抜く意思を持っている方(必須)
・自分のスキルや能力向上に貪欲な方(あれば尚良)

求人の詳細を見る

将来車両に向けた自動車用空調ユニットの構造/要素技術の開発・設計/株式会社デンソー

世界的シェアを持つ自動車部品のグローバルサプライヤー

勤務地
愛知県刈谷市昭和町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エアコンディショニング技術1部はデンソーの車両用空調ユニットの企画・開発から量産展開まで一気通貫で対応している部門になります。

その中で我々の技術2室は今後10~15年にわたってデンソー空調ユニットの主役になる”次世代ユニット開発”を担当しており、グローバルにあるテクニカルセンターのナショナルスタッフと共に世界中の自動車メーカー様へ共感頂ける空調ユニットの開発に取り組んでいます。(室は約30人でユニット開発・要素開発・性能開発のメンバーで構成されています)

【具体的には】
◆30年以降にデンソーの主力となる次世代空調ユニットのグローバルな品揃え構想立案及び製品構造設計 
・グローバルのお客様からのニーズ、市場動向の調査
・各拠点のナショナルスタッフとともにグローバル仕様、目標の立案
・製造スタッフとのコンカレント開発によるグローバル製造対応ができる製品構造設計
・開発品の評価/解析

◆次世代ユニットの競争力を強化する要素技術開発
・お客ニーズ/市場動向に対応できるシーズ調査/開発
・シーズ技術の空調ユニットへの適用検討・評価
・開発技術の標準解の確立

【業務のやりがい・魅力】
・構想立案から量産化まで一気通貫で経験することができ、自分が考えた製品が顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます
・流体解析や強度設計のDX技術スキルアップ
・グローバル自動車企業のお客様の車両開発に入り込みながら製品構想立案していく為、車両構造の理解が深まります
・国内外の拠点で生産していくグローバルな事業に関与する業務です

【採用背景】
自動車業界は100年に一度の変革期にあり、デンソーも新たな社会課題の解決に向けTOPシェアである車両用空調ユニットの業界を牽引していく必要があると考え、その為に新たな技術を開発しお客様へ提案することで、お客様の困りごと解決やカーボンニュートラル社会への貢献したいと考えています。

今までの自分たちが培ってきた知見だけでなく、違うキャリア・経験を持っている方々の視点/考え/発想を取り込みながら新しい製品を開発していきたいと思っていて、その新しい風になって頂く仲間を募集しています。

求人の詳細を見る

労務(企画・課題特定)/林テレンプ株式会社

~レクサスなどの自動車内外装のトータルサプライヤー~

勤務地
愛知県豊田市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
◎年休121日、賞与5.6ヶ月、残業20H、フルフレックスの環境!【連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】

■職務内容:
労務分野のリーダー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。
・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営
・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔
・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当)

■組織概要:
人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。
今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。
今回募集するポストの勤務地は本社事業所(愛知県豊田市)です。

■同社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。

求人の詳細を見る

洋上風力発電所の新規開発、運営における電気または機械系技術業務 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【配属所属】
再生可能エネルギーカンパニー 洋上風力部 計画グループ、開発グループ、浮体式グループ
※配属グループは、選考を通じて決定します。

【部署のミッション】
洋上風力部は、洋上風力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理および運転開始後の運営管理等を実施しています。

【業務内容】
●雇用時
洋上風力発電所の新規開発、運営に伴うプロジェクト関連契約およびリスク評価等に関する法務関連業務

具体的には・・・
発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
・事業化検討段階における法務対応
・プロジェクト関連契約および融資契約等の締結に関する協議、交渉
・出資者間契約の締結に関する協議、交渉
・投資意思決定時のリスク評価
・運転開始後の法務対応

【仕事の魅力】
・国内で関心の高い洋上風力発電所の開発に携わることができます。
・洋上風力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
・洋上風力発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

【キャリアアップイメージ】
再エネ総括(法務関連業務)
洋上風力以外の再エネ電源(水力、陸上風力、太陽光、バイオマス等)の開発(法務関連業務)
洋上風力以外の再エネ電源(水力、陸上風力、太陽光、バイオマス等)の保守(法務関連業務)

求人の詳細を見る

近未来のスマートな世界を支えるクラウド基盤およびコミュニケーション基盤エンジニア

<NTTグループ主要企業>充実した福利厚生・休日休暇など長く安心して働ける環境が整備されています

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
610万円~830万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【配属先のミッション】
当担当は、東海支店における挑戦領域の案件を多く担っており、新規分野の業務拡大がミッションとなっています。そのため多くの新規案件を受託しており、メンバーもマルチタレントとして複数の案件を兼務しています。今回募集ポストの案件は、「IOWN」と「docomoMEC」という最先端のソリューションになりますが、「IOWN」は実用化に向けた技術検証を実施し、将来の業務拡大「docomoMEC」は構築/保守/運用業務を、2027年度に本部から支店に移管させることがチームのミッションとなります。

【期待する役割】
・光ネットワーク(IOWN)の技術検証検討業務において研究所の要望を具現化する技術者兼リーダーもしくはdocomoMEC基盤の構築/運用/保守業務のリーダーとして幅広く活躍してもらうことを想定しています。

【概要】
・次世代コミュニケーション基盤「IOWN」の技術検証/検討・クラウド基盤「docomoMEC」の設計/構築/保守運用のエンジニア

【職務内容】
■次世代コミュニケーション基盤「IOWN」の技術検証/検討 IOWNの技術分野の1つであるAPNのNW装置機器(ROADM、トランスポンダ)の環境のPoCや評価 また、機器の制御に必要なソフトウェアの検証や動作確認のための環境構築など

■クラウド基盤「docomoMEC」の設計/構築/保守運用のエンジニア 5Gを使ったNTTドコモのクラウド基盤「docomoMEC」の設計構築保守運用業務 また、お客様との業務調整、スケジュール管理、パートナー管理など希望に応じて広く携わることが可能

◆入社後担っていただく業務イメージ ∟「IOWN」チームでエンジニアとして活躍 ∟「docomoMEC」チームでリーダーエンジニアとして活躍

求人の詳細を見る

制作ディレクター

紙媒体・WEB媒体などあらゆる媒体の企画・立案・デザイン・製造・納品まで力を入れている企業です。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大型ショッピングモールで、季節催事やテナントとのタイアップ企画、ブランディングなどのための制作物の制作進行を行っていただきます。。販促物はチラシ、ポスター、WEBやPOP等多岐にわたり、幅広いご経験を積むことができます。

◎お任せする仕事
あなたにお任せするのは大型ショッピングモールでの集客・販促企画に関わる制作進行管理です。扱う案件はショッピングモールによって様々。季節のイベント企画からテナント入れ替え時のイベント企画、全館リニューアル時のブランディングまで幅広くチーム一丸となって行っております。

《具体的な仕事内容》

複数のショッピングモールを担当し、制作窓口としてクライアントと直接連絡や打ち合わせを行いながら、販促物を制作します。
商業施設の企画告知媒体(チラシ・ポスター・POP・LP・バナー・動画など)のデザイン・コピー・撮影などにおいてラフ設計を行い外部ブレーンや社内制作に発注指示・チェックバックなど制作工程全体をディレクションしてもらいます。
またクライアントに対して校正ごとに提出・戻しの窓口対応も行います。

制作物の修正等のやりとり、スケジュール管理が主な仕事となりますが、時には撮影のサポートに現場に立ち会っていただくこともございます。

複数の制作物が同時進行で動いているため、高い調整能力を養うことができます。

《この仕事の面白み、やりがい》

チラシなどの制作においては、複数の店舗からそれぞれ提案していただいたオススメ商品を、商品の魅力を最大限伝えつつ統一感をどうやって持たせるのか考えることが、大変であり面白い点でもあります。

大型商業施設のディレクターの特徴として、自分が制作した販促物に対する反響や効果が集客数や売上ですぐにわかる為、自身の成長や、やりがいをダイレクトに感じられます。

◎情報収集や分析の仕方
ネットを使って情報収集を行なうため、マーケティングにも挑戦していただけます。当社のプランナーは流行に敏感で、スキマ時間にSNSでリサーチしている人が多数。YouTuberとのコラボ企画や、アーティストライブなど大型イベントを企画・実施することもできます。

求人の詳細を見る

生産技術(オープンポジション) ※アイシングループ

福利厚生充実_自動車業界の安全をけん引するブレーキメーカー

勤務地
愛知県豊田市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■概要:
同社はアイシングループ主要企業であり、自動車用ブレーキ部品の生産準備/生産技術業務(メカ)をご担当頂きます。
生産準備段階での一連の業務を流れで担当し、工程設計、設備検討がメインの業務になります。
※ご経験や強みを活かしていただけるポジションへ配属となります。

■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。
・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力)
・マネジメント(組織の運営、管理に注力)
※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援。

■業務の特徴/仕事の進め方:
同社の生産技術者は特定の工程内で最初から最後まで全工程に数名でチームを組み携わっていただきます。新製品の量産に応じて将来的には様々な製造の工法に携わることも可能です。(工法:プレス、切削、溶接、組立、めっき、塗装)

■業務の魅力:
グループ内事業であるため、生産技術担当の意見が開発設計に反映されることもあります。また生産準備から量産まではほとんどの工程を内製化しているため、自身の携わった製品が市場に出るまでの姿を見届けることができます。

■キャリアの優位性:
大手自動車部品メーカー、中小・中堅メーカーと比較して、同社では、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能であり、豊富な独自技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)の専門性を磨くことが可能です。また、同社では全ての業務を内製化しており、各工程の担当者とチームプレーを発揮し、オリジナルの生産フローの構築経験など、生産技術者として幅広い経験を積むことが可能です。

■組織:
生産技術グループには20代後半~30代半ばを中心とし、社員50名、派遣社員6名が所属。プレス/組立/切削加工等の工程により担当を分けており、生産技術グループはもちろんのこと、開発部門等の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や設備を導入・展開しています。

求人の詳細を見る

【愛知】システムエンジニア(工場DX推進)/ 株式会社マキタ <東証プライム上場企業>

創業100年以上!世界トップクラスのシェアを誇る完成品メーカー

勤務地
愛知県安城市
想定年収
578万円~935万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が有する国内外の生産・物流拠点のデジタル化を加速させて、生産・物流現場のスマート化の実現を目指していただきます。

(1)新規業務システムの企画・プロジェクト推進
スマートファクトリー化、販売・調達を含めたサプライチェーン改革、およびグローバルな最適生産を実現する仕組みの企画、実現までのプロジェクト推進
(2)オープン系システム(Web、IoT)の開発・保守
基幹システムと共存する形で、スマートファクトリー化を実現に向けた様々なオープン系システムを構築しています。
・国内・海外の生産・物流現場の業務システムの開発・保守
・生産技術部門と連携したIoT活用による製造現場のDX化実現

【具体的には】
・現場に自ら足を運び、ユーザーと一体となって真の課題解決を追求し、システムを実現、アフターサポートまでを担当
・海外の生産・物流拠点も対象のため、各地域の特性を活かしたグローバルな最適生産をITで実現する、グローバルな仕組みの構築も担当できる可能性あり

【導入例】グループ全体の在庫情報の「見える化」推進
海外拠点が保有する在庫も含めた、グループを横断した在庫情報の「見える化」にITを用いて取り組み、海外販売子会社の在庫情報が一元参照できる環境を整備。在庫の無駄削減に貢献。

【キャリアステップ】
まずは真の課題解決を追求すべく、社内のニーズを吸い上げてWebシステムにて新しいシステムの開発を進めていただきます。ゆくゆくは大規模システムの構想などより上流の工程をご担当いただきたいと考えております。

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
370万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■具体的な仕事内容
◎PCの設置・交換・返却対応
入社する方のアカウント作成申請やPCの調達を行います。また、各種システムの設定やドライバーインストールなどのキッティング作業、設置までを担当します。また一定期間使用したPCは定期的に交換します。基本的にはデータ移行やキッティング作業、交換・古い機器の返却までを担当します。
◎ヘルプデスク業務
各部署からの問い合わせに対応します。問い合わせ内容は様々ですが、社内で解決できない案件は本社のヘルプデスクへ相談し解決します。
◎システムの開発・管理
基幹システムやパッケージシステムの管理・運用を行います。
また、社内ポータルサイトやマクロの作成など簡単なものについては必要に応じて開発業務を行うこともあります。
◎IT機器の運用・管理
ファイルサーバーや複合機、デジタルサイネージ機器などのIT機器の運用・管理を行います。
例えば、社内にあるPCは半期に一回、棚卸を実施することで紛失等がないかを確認しています。
交換が必要なタイミングでは、機器の選定・発注、使い方の周知も行い従業員が不自由なく業務を進められるようにサポートを行います。
◎その他 イベント時のサポート
社内イベント等では必要に応じてITに関するサポートを行います。

■配属先
管理部 管理課 IT係に配属となります。
管理課(8名)課長1名、係長1名、総務人事2名、経理2名、IT2名の組織体制。平均残業時間0~10時間。

求人の詳細を見る

調達・生産工程管理/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
仕入先から適正な価格、品質、納期での調達、調達品の在庫管理などを担っていただきます。

【具体的には】
・材料・部品の調達及び価格交渉
・材料・部品の納期調整
・在庫品の発注予算策定や管理
・調達関連情報の入手と社内展開

※「ライニングシート」、「タンク」いずれかの商材を担当していただきます。

■入社後のキャリアパス:
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。
イメージ:班長 年収約500万円~ /管理職 年収約600万円~ 

■配属先:
生産部(田原市で2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです)
田原工場で生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、半導体業界向けの製品です。
半導体工場で使用される特殊な液体の貯蔵や搬送に用いられています。
具体的には、ライニングシートを金属やFRPの被ライニング物に接着させ、シートの合わせ目を溶接、接液部を保護ライニングしたタンク形状の製品です。
生産部では、タンクを形成するライニングシート製造チームと、タンク製造チームの2つがあります。

求人の詳細を見る

製造スタッフ(タンク)【班長候補】/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
タンクを製造するチームにて下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ふっ素樹脂の成形・プレス
・ふっ素樹脂の加工、溶接、仕上げ、洗浄、工程内検査(ライン作業では無いため、適宜作業を行います)
・作業に伴うデータ入力、資料作成等

※班長は製造工程におけるいずれかの工程をマネジメントをしていただく想定です。

■海外研修制度(台湾)について
入社後の研修として約3か月の台湾研修を予定しています。
台湾・高雄にあるタンク製造工場にて研修を行います。
研修期間中は会社近くに住居を用意します。
研修期間中は休日を含めて20ドル(USD)の日当(海外主張手当)が支給されます。
新規でパスポート取得が必要な場合には会社が費用負担します。
また、支度金として一律7万円を支給します。

■入社後のキャリアパス:
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。
イメージ:班長 年収約500万円~/管理職 年収約600万円~

■配属先:生産部(田原市で2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです)
田原工場で生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、半導体業界向けの製品です。半導体工場で使用される特殊な液体の貯蔵や搬送に用いられています。
具体的には、ライニングシートを金属やFRPの被ライニング物に接着させ、シートの合わせ目を溶接、接液部を保護ライニングしたタンク形状の製品です。

求人の詳細を見る

製造スタッフ(シート)【班長候補】/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
タンクを製造するチームにて下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ふっ素樹脂の成形・プレス
・ふっ素樹脂の加工、溶接、仕上げ、洗浄、工程内検査(ライン作業では無いため、適宜作業を行います)
・作業に伴うデータ入力、資料作成等

※班長には製造工程におけるいずれかの工程をマネジメントしていただく想定です。

■海外研修制度(台湾)について
入社後の研修として約3か月の台湾研修を予定しています。
台湾・高雄にあるタンク製造工場にて研修を行います。
研修期間中は会社近くに住居を用意します。
研修期間中は休日を含めて20ドル(USD)の日当(海外主張手当)が支給されます。
新規でパスポート取得が必要な場合には会社が費用負担します。また、支度金として一律7万円を支給します。

■入社後のキャリアパス:
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。
イメージ:班長 年収約500万円~ /管理職 年収約600万円~

■配属先:
生産部(田原市で2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです)
田原工場で生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、半導体業界向けの製品です。
半導体工場で使用される特殊な液体の貯蔵や搬送に用いられています。
具体的には、ライニングシートを金属やFRPの被ライニング物に接着させ、シートの合わせ目を溶接、接液部を保護ライニングしたタンク形状の製品です。

求人の詳細を見る

製造スタッフ(タンク)/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
タンクを製造するチームにて下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ふっ素樹脂の成形・プレス
・ふっ素樹脂の加工、溶接、仕上げ、洗浄、工程内検査(ライン作業では無いため、適宜作業を行います)
・作業に伴うデータ入力、資料作成等

■海外研修制度(台湾)について
入社後の研修として約3か月の台湾研修を予定しています。
台湾・高雄にあるタンク製造工場にて研修を行います。
研修期間中は会社近くに住居を用意します。
研修期間中は休日を含めて20ドル(USD)の日当(海外主張手当)が支給されます。
新規でパスポート取得が必要な場合には会社が費用負担します。
また、支度金として一律7万円を支給します。

■入社後のキャリアパス:
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。
イメージ:班長 年収約500万円~/管理職 年収約600万円~

■配属先:
生産部(田原市で2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです)
田原工場で生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、半導体業界向けの製品です。
半導体工場で使用される特殊な液体の貯蔵や搬送に用いられています。
具体的には、ライニングシートを金属やFRPの被ライニング物に接着させ、シートの合わせ目を溶接、接液部を保護ライニングしたタンク形状の製品です。

求人の詳細を見る

製造スタッフ(シート)/株式会社バルカーミカワフロンテック

バルカーグループ/2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです

勤務地
愛知県田原市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
タンクを製造するチームにて下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・ふっ素樹脂の成形・プレス
・ふっ素樹脂の加工、溶接、仕上げ、洗浄、工程内検査(ライン作業では無いため、適宜作業を行います)
・作業に伴うデータ入力、資料作成等

■海外研修制度(台湾)について
入社後の研修として約3か月の台湾研修を予定しています。
台湾・高雄にあるタンク製造工場にて研修を行います。
研修期間中は会社近くに住居を用意します。
研修期間中は休日を含めて20ドル(USD)の日当(海外主張手当)が支給されます。
新規でパスポート取得が必要な場合には会社が費用負担します。
また、支度金として一律7万円を支給します。

■入社後のキャリアパス:
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。
イメージ:班長 年収約500万円~ /管理職 年収約600万円~

■配属先:
生産部(田原市で2025年1月稼働予定の新工場でのオープニングスタッフです)
田原工場で生産する商材は、「機能樹脂特殊タンク製品(ライニングタンク)」という、半導体業界向けの製品です。
半導体工場で使用される特殊な液体の貯蔵や搬送に用いられています。
具体的には、ライニングシートを金属やFRPの被ライニング物に接着させ、シートの合わせ目を溶接、接液部を保護ライニングしたタンク形状の製品です。

求人の詳細を見る

空調システム機器メーカーの【営業】

【業界シェアTOPクラス】有休取得平均10日以上/完全土日祝休み/名駅直結

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
空調システム機器製作販売の専業メーカーとして、東証スタンダード上場の当社。創業以来75年以上、大名古屋ビルヂングや名古屋駅周辺の高層ビルはじめとしたランドマーク施設、工場、オフィス、商業施設など多くの建物に当社の製品が導入されています。ニーズは全国に拡大中で、取引先からの評価も高 く、そのシェアは業界屈指です。

【取引先は…主に既存法人のお客様!】「営業部」or「営業開発部」にてお客様の環境に合わせた空調機器をご案内。※希望や適性に応じて配属します!
具体的には
《営業部》
サブコン(設備工事業者)や商社などの
お客様に当社製品をご案内します。
▼見積書作成
▼お客様先へ訪問し価格交渉
▼受注後の製作発注に向けた
 
現場での仕様打ち合わせなど
▼製作所への製品発注
▼現場納入の打ち合わせやアフターフォロー など
《営業開発部》
施主、設計事務所、ゼネコンなどの
お客様先に当社製品をご案内します。
▼新製品などをご紹介
▼提案資料の作成
▼現場調査訪問 など
▼見積書作成

◆資格取得サポート
新人研修やOJTなどを充実した研修に加えて
業務に役立つ資格は会社でサポート。
取得すればスキルアップだけでなく、
収入アップにもつながります。

◆インセンティブで還元
頑張りは受注報酬制度で努力が収入に
反映できるような体制です◎

25歳モデル年収(560万円)※家族手当含めず
基本給:238,200円
昼食手当:8,000円
住宅手当:10,000円
自主研修手当:15,000円 
営業手当:35,000円※入社後2年間は25,000円
家族手当(配偶者:月10,000円、扶養家族1人につき月5,000円)
役職手当、資格手当、時間外手当、通勤手当(全額支給)


《大名古屋ビルヂングや大型テーマパークなど実績多数!》人々が快適に暮らせる環境づくりをしませんか?

求人の詳細を見る

1091件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)